品川区で手当の手厚い保育園の保育士求人を探してみた


品川区で保育士の求人情報をお探しの皆様、こんにちは!


本日は、保育士が受け取ることのできる様々な手当について調べてみたいと思います!

題して、

品川区で手当の手厚い保育園の保育士求人を探してみた







保育士が受け取れる手当とは?




まず初めに、品川区の保育士が受け取れる手当について調べてみましょう!


参考にするのは、こちらの記事。
これらの記事を参考にまとめてみたいと思います。

マイナビ保育士の保育士に支給される手当の種類|特殊業務手当の意味も

保育士バンク!の保育士さんが受け取れる手当とは。国や自治体、保育園ごとの種類 

保育BOXの保育士の給料以外の手当とは?



保育士が受け取れる手当の種類


保育士は、基本給の他にも様々な手当を受けることができます。
こちらでは、保育士が受けることのできる手当の種類についてまとめてみます。


保育士が受け取れる手当は、大きく分けると以下の三つに分けることができます。

・保育園が支給する手当

・国が支給する手当

・自治体が支給する手当


とは言え、これらの手当はすべての保育士が無条件に受けられるわけではありませんので、自分が手当を受けられる対象かどうか確認することが必要です。




では次に、それぞれの手当について詳しく見ていきましょう。


保育園が支給する手当


保育園が支給する手当には、以下のような手当があります。

●資格手当
保育士が特定の資格を持っている場合に支給される手当です。たとえば、保育士国家試験の合格者や幼稚園教諭免許を持っている場合など、資格取得に基づいて支給されることがあります。

●役職手当
保育士が主任やリーダーなどの役職を担当する場合に支給される追加給与です。役職の責任や専門性に応じて支給額が異なります。役職手当は、保育士の職務遂行や組織内での貢献を評価し、やる気やモチベーションを高める役割も果たします。

●特殊業務手当
保育士が特定の業務や責任を担当する場合に支給される手当です。例えば特別支援学級の担当など、専門性や負担に基づいて支給されます。業務の特殊性や重要性に対する報酬として支給され、保育士の専門的な能力や責任を評価する役割があります。ただし、支給されるかどうかは保育園によって異なります。

●賞与
年末や決算時に支給されるボーナスです。一般的に、保育士の給与に加えて年に数回支給されることがあります。賞与の支給額やタイミングは雇用主や労働条件によって異なる場合があります。

●通勤手当
保育士が通勤に要する交通費や交通手段の負担を軽減するために支給される手当です。通勤距離や交通手段に応じて支給額が決まります。例えば、電車やバスの定期券代の一部を補助する形で支給されることもあります。

●扶養手当
保育士が扶養家族を持つ場合に支給される手当です。家族の人数や状況に応じて支給額が異なります。通常、配偶者や子供を扶養にしている場合に支給されます。扶養手当は、保育士が家族を養うための負担を軽減する役割があります。

●住宅手当
保育士が賃貸住宅を借りている場合に支給される手当です。住宅の家賃負担を軽減するために支給され、住宅事情や地域によって異なる支給額があります。住宅手当は、保育士が適切な住居を確保し、安定した生活を送るための支援として提供されます。

●残業手当
保育士が法定労働時間を超えて働いた場合に支給される手当です。労働時間に応じて支給額が決定され、時間外労働の報酬として支給されます。残業手当は、保育士が追加の労働負担を負ったことを評価し、公正な報酬を受ける機会を提供します。



この他にも保育園独自の手当がある場合がありますので、詳細は求人情報をしっかり確認したり、質問したりするようにしましょう!


国が支給する手当


国が支給する手当には、以下のような手当があります。

●処遇改善等加算Ⅰ

処遇改善等加算Ⅰは、平均経験年数によって賃金改善が期待できる制度です。
国から支給される手当は、保育園を介して保育士さんの手元に届く仕組みになっており、園の判断によって職員に配分されるようです。そのため、一人ひとりが受け取れる額は、保育園によって差があるかもしれません。
なお処遇改善手当は、認可外保育園へ勤める保育士さんへは支給されないようです。


●処遇改善等加算Ⅱ

処遇改善等加算Ⅱは、若手や中堅保育士さんがキャリアを積みやすくするための制度です。
新たに職務分野別リーダー、専門リーダー、副主任保育士という3つの役職が追加され、キャリアアップ研修を受講することで、これらの役職を目指しやすくすることを目的としています。



なお、詳細は内閣府HPをご参照ください!



自治体が支給する手当

自治体によっては支給される手当があることもありますが、現在東京都品川区では自治体から支給される手当はないようです(家賃補助制度である借上げ社宅制度は除く)。
記事を見てみると、札幌市では下記の記載の通り、一時金の給付があるようですね。

例えば札幌市では、採用から3・6・9年勤務を続けた保育士等に一時金を給付する事業が独自に行われています。
また、新型コロナウイルスの影響を受けて、自治体から保育士さんへ慰労金が支給されるという例もありました。








「品川区 保育士 手当 求人」で検索してみます。

こちらのキーワードで検索してみると、全体的に手当の充実している求人ではなく、引越し手当や住宅手当など特定の手当が充実している求人が出てきますね。

それぞれの求人サイトで、いくつかピックアップしてみてみましょう。






ジョブメドレー 【2023年7月最新】品川区の住宅手当の保育士求人・転職・給料





ウィズブック保育園の求人が三件出てきたので、そちらをまとめてご紹介しますね!


求人は、いずれも正社員保育士の求人です。
条件だけ先にご紹介してしまいます!

給与は月給 237,040円 〜 (上限は三件それぞれ異なります)。
手当については下記の通り記載があります。

早番・遅番手当あり
通勤手当(上限月6万円) ※自転車通勤可
借上げ社宅制度の家賃補助 最大8万円
※試用期間:原則3か月(雇用条件変更なし)

早番・遅番や通勤手当など、基本的な手当はしっかりついているようですが、資格手当などはないようですね!





では、ウィズブック保育園の三件の求人を載せておきます!

ウィズブック保育園 天王洲の保育士求人(正職員)


東京都品川区東品川にある定員40名の認可保育園の正社員保育士求人。
アクセスは、りんかい線 天王洲アイル駅から徒歩で3分、東京モノレール 天王洲アイル駅から徒歩で6分、京急本線 新馬場駅から徒歩で12分と、複数駅利用できるので嬉しいですね。

各種条件は上述していますので、そちらをご確認ください!
保育園の公式HPはこちらです。




ウィズブック保育園荏原の保育士求人(正職員)


東京都品川区荏原にある定員89名の認可保育園の正社員保育士求人。
アクセスは、東急池上線 荏原中延駅より徒歩10分、東急目黒線 西小山駅から徒歩で10分と、二駅利用できます!

各種条件は上述していますので、そちらをご確認ください!
保育園の公式HPはこちらです。




ウィズブック保育園武蔵小山の保育士求人(正職員)


東京都品川区小山にある定員40名の認可保育園の正社員保育士求人。
アクセスは、東急目黒線 武蔵小山駅から徒歩で3分、東急目黒線 西小山駅から徒歩で9分、東急池上線 戸越銀座駅から徒歩で13分と、こちらの保育園も複数駅利用できて便利です!

各種条件は上述していますので、そちらをご確認ください!
保育園の公式HPはこちらです。









品川区立保育園内オアシスルームの保育士求人(正職員)


東京都品川区北品川にある、定員12名の生活支援型一時保育の正社員保育士求人です。
アクセスは京浜急行 新馬場駅から徒歩5分という駅近な立地です。

給与は月給 236,000円 〜 268,000円。
こちらの給与は一律役職手当を含むとのことです。
その他の手当については、交通費 上限30,000円/月 迄支給(当社規定あり) とのこと。
それ以外の手当については記載がありませんでした!

こちらの保育所については、品川区HPに詳細が記載されていますので、是非チェックしてみてくださいね!





TKチルドレンズファーム上大崎校の保育士求人(正職員)


東京都品川区上大崎にある、定員60名の認可保育園の正社員保育士求人。
アクセスは、JR山手線 五反田駅から徒歩で7分、JR山手線 目黒駅から徒歩で9分。

給与は月給 260,000円 〜 310,000円。
内訳としては、

月給:26万+経験手当+宿舎借上支援事業or交通費
経験手当は、おおむね保育経験勤続3年毎に月1万加算されます。

との記載があります。
経験手当が支給されるのは嬉しいですね!

保育園の公式HPはこちらですので、こちらの求人が気になる方はチェックしてみてください!









まほうの保育園 東大井の保育士求人(正職員)


東京都品川区東大井にある定員39名の認可保育園の正社員保育士の転職求人です。
アクセスは、京急本線 鮫洲駅から徒歩で1分、JR京浜東北線 大井町駅から徒歩で11分、京急本線 青物横丁駅から徒歩で8分と、三駅利用できるのが便利ですね!

給与は月給 232,000円 〜 350,000円。
手当については、下記の記載があります!

交通費全額支給(月20,000円まで)
借り上げ社宅制度あり(家賃補助含む月給は304,000円以上)
住宅手当
制服手当
クラスリーダー手当
研修手当

様々な手当がありますね!種類が多いのが嬉しいです!

こちらの保育園の公式HPはこちらです。








このこのリーフ中延の保育士(保育士)求人(正職員)


東京都品川区中延にある、放課後等デイサービス施設の正社員保育士求人。
アクセスは、東急大井町線 中延駅から徒歩で2分、都営浅草線 中延駅から徒歩で3分、東急池上線 荏原中延駅から徒歩で8分です。

給与は月給 196,000円 〜 414,000円。
手当については下記の通り。

・資格手当 20,000円(一律支給)
・役職手当 25,000円(評価に応じて6ヶ月後より支給)~150,000円
・勤続手当(勤続3年で4年目より支給) 20,000円~50,000円
・住宅手当 10,000円
・こども手当 10,000~30,000円
・運転手当 8,000~13,000円
※試用期間1ヶ月(条件変更なし)
評価手当 10,000~40,000円(3ヶ月毎評価による)
賞与 年2回・計3ヶ月分(業績によるものとする)
通勤手当 上限20,000円/月

手当の種類が豊富ですね!!
基本給は高くはありませんが、手当がこれだけあるところは珍しいのではないかと思います。

こちらの施設の公式HPはこちら
施設について詳しく知りたい方は、HPもチェックしてみてくださいね。











続いては、

はぐはぐキッズの正社員保育士求人

を四件続けてご紹介します!
こちらも条件はほぼ一緒なので、条件だけ先にまとめてご紹介します!

まず給与は、月給 233,000円〜。
上限は園によって違うようですが、270,000円〜275,000円です。

手当については下記の通り。

★キャリアアップ手当 20,000円
☆処遇改善費手当 15,000円
★処遇改善Ⅱ ※毎年4月に決定
☆処遇改善臨時手当 8,000円
★役職手当 20,000円~ ※対象者へ支給
☆経験給の支給あり

キャリアアップ手当や、経験給があるのは嬉しいですね!
モチベーションが上がります!





はぐはぐキッズ荏原町の保育士求人(正職員)


東京都品川区中延にある、定員12名の小規模認可保育園の正社員保育士求人。
アクセスは、東急大井町線 荏原町駅から徒歩で3分という立地です。

各種条件は上述していますので、そちらをご確認ください!
保育園の公式HPはこちらです。





はぐはぐキッズ西大井の保育士求人(正職員)


東京都品川区西大井にある定員12名の小規模認可保育園の正社員保育士求人です。
アクセスは、JR横須賀線 西大井駅から徒歩で3分。

各種条件は上述していますので、そちらをご確認ください!
保育園の公式HPはこちらです。





はぐはぐキッズこども園中延の保育士求人(正職員)


東京都品川区中延にある定員89名の認定こども園の正社員保育士求人。
アクセスは、東急大井町線 中延駅から徒歩で2分、都営浅草線 中延駅から徒歩で3分、東急池上線 荏原中延駅から徒歩で5分と複数駅利用できて、いずれも駅近ですね!

各種条件は上述していますので、そちらをご確認ください!
保育園の公式HPはこちらです。





はぐはぐキッズ二葉の保育士求人(正職員)


東京都品川区二葉にある、定員60名の認可保育園の正社員保育士求人。
アクセスは、都営浅草線 中延駅から徒歩で5分、東急大井町線 中延駅から徒歩で6分、東急大井町線 荏原町駅から徒歩で10分です。

各種条件は上述していますので、そちらをご確認ください!
保育園の公式HPはこちらです。











以上、品川区で手当の手厚い保育園の保育士求人を探してみた でした!



最後までお読みいただきありがとうございました!



品川区で給与が高い保育士転職求人を探してみた
では、品川区の給与の高い保育士転職求人をご紹介していますので、こちらも是非読んでみてください!